大切な包丁、職人の手で新品の切れ味へ

全国どこからでもネットで簡単注文、
安心の包丁研ぎサービス

刀和の包丁研ぎサービス

サービスの特徴・選ばれる理由

職人による手研ぎ

一丁一丁に最適な仕上げいたします

ネット申し込みで全国対応

ネットからの申し込みで専用キットをお届け。最短7日で包丁研ぎが完了

幅広いメンテナンスに対応

お持ちの包丁に合わせた細かな修理や柄交換など、幅広いメンテナンスに対応

明瞭会計

明瞭な料金設定&追加料金も事前にご案内。送料込みの金額表示です。

安全な梱包手順で安心発送

お申し込みいただくと最短1営業日以内に専用キットを発送。研ぎたい包丁をご返送ください。

①まずはご希望の内容を選択してください

研ぎ直しを標準とし、研ぎおろしや切っ先の欠けの修復希望などをお持ちの包丁サイズと照らし合わせながらご選択ください。

②包丁の錆が気になる場合に

ーサビ落としオプションもご用意ー

「大切な包丁、錆びが気になっていませんか?」

毎日使う包丁も、気づかないうちにサビが浮き出てしまうことがあります。

そんなときこそ、刀和の「錆の汚れ落とし」サービスをご利用ください。

包丁研ぎと同時にご注文いただくことで、プロの技術でしっかりとサビを除去し、見違えるほど美しい状態に仕上げます。

③ご利用の流れ

1.ネットで簡単お申し込み
ご希望のサービスを選択し、「カートへ追加」をし、ご注文ください。

2.包丁を梱包して発送
包丁送付のための専用キットを2~3日でお届けします。同封の梱包方法をお読みになり、専用キットに入れてポスト投函またはクリックポストでお送りください。

3.職人による研ぎ・修理
到着後、熟練職人が丁寧に研ぎ上げます。

4.仕上がり品をご自宅にお届け
新品同様の切れ味を、ご自宅まで安全にお届けします。

包丁研ぎ ~ご連絡後、包丁送付用キットをお送りいたします。 包丁研ぎ ~ご連絡後、包丁送付用キットをお送りいたします。
包丁研ぎ ~ご連絡後、包丁送付用キットをお送りいたします。
¥2,150
錆の汚れ落とし (包丁研ぎオプション)
錆の汚れ落とし (包丁研ぎオプション)
¥500

Q&A(よくあるご質問)

どのくらいで仕上がりますか?

送料や返送方法は?

複数本まとめて送る場合のお得なプランはありますか?

他店購入の包丁でも大丈夫?

包丁以外の刃物も依頼できますか?

汚れやサビも取れますか?

展開商品

研ぎサービス以外にも「刀和」ブランド、さかなクンコラボの「魚君」ブランドとして日本製の包丁を展開しております。

どの包丁も職人が一本一本仕上げた一級品。ぜひご体験ください。

刀和-TOWA-
魚君-UOKIMI-

利用規約・注意事項

お客様に安心してご利用いただくため、包丁研ぎサービスのご利用にあたって下記の内容をご確認ください。

修理できない場合の対応

返送時の注意①

返送時の注意②

返送時の注意③

保証・免責事項①

保証・免責事項②

保証・免責事項③

保証・免責事項④

ご不明点やご不安なことがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お客様の大切な包丁を丁寧にお預かりし、心を込めて作業いたします。